エクアドル
Ecuador El Dorado Yellow Geisha Extra Fermented Washed Light Roast
RED POISON COFFEE ROASTERS
¥ 7490(200g, 税込)
¥562/1杯当たり(15g)
ライトロースト
ストーリー
とろみのあるリッチボディと心地よい柑橘。通好みの上質さ。
近年、目覚ましい品質向上で注目を集めるEcuador産のコーヒー。
その中でも特に繊細で正統派な美味しさを誇る「Ecuador El Dorado Yellow Geisha」をご紹介します。
Extra Fermentedプロセスが生み出す、甘く滑らかなマイルド味わいが特徴。
ひと口含むと、どことなく洋梨やピーチを思わせる柔らかなマウスフィールと上品な甘さが広がり、アフターテイストにはオレンジのような柑橘のニュアンスが顔を出す。繊細ながら奥行きのあるフレーバーの変化が楽しめます。
El Dorado 農園のExtra Fermentedとは
一段階目:収穫したコーヒーチェリーを袋に入れ、3~4日間発酵させます。袋は1日3回回転させ、発酵期間は天候によって調整(暑い日は3日、涼しい日は4日)します。
二段階目:一段階目の発酵後、チェリーの皮を取り除き、コーヒー豆を再び袋に入れて3~4日間発酵させます。こちらも同様に天候によって発酵期間を調整し、袋は1日3回回転させます。
二段階の発酵を終えたコーヒー豆は、十分にWashedされた後、高床式の乾燥ベッドで乾燥させます。
そうすることにより滑らかな口当たりと甘さ。そして複雑な風味が生まれるのです。
詳細情報
フレーバー | 洋梨,ピーチ,オレンジ |
品種 | Yellow Geisha |
精製方法 | Extra Fermented Washed |
生産国 | Ecuador |
地域 | Loja |
農園 | El Dorado |
標高 | 1700m – 2275m |
焙煎したロースター
.jpg&w=256&q=75)
神奈川
RED POISON COFFEE ROASTERS
理想の美学とクラフトマンシップを形に。 自作焙煎機で作る赤く輝く美しい味。 神奈川県座間市さがみ野。この街にどこか異彩を放つ店を構えるRED POISON COFFEE ROASTERS。 創業者である森藤さん独自の世界観と美学で作られる唯一無二のコーヒー空間がそこには広がっている。 店舗に鎮座する大型焙煎機SOLIDは設計から制作までオーナー自らが行った完全オリジナルの焙煎機。趣味の延長からオープンさせたロースタリーは紛れもないオーナーのセンスでお客様をコーヒーで楽しませる。そんなコーヒーのエンターテイナーである森藤さんにインタビューを行い、彼自身のクラフトマンシップをご紹介しよう。※文中敬称略
おすすめのロースター
今週のラインナップ
注目のロースター